1
/
の
2
籠屋オンライン
YAMADAICHI【One】黄金千貫
YAMADAICHI【One】黄金千貫
通常価格
¥1,980(税込)
通常価格
SALE価格
¥1,980(税込)
単価
/
あたり
在庫あり - 在庫10本以上
同じ商品の購入は最大12本までとさせて頂きます。(※一部商品を除く)
受取状況を読み込めませんでした
Share
商品説明
蔵元情報
同じ蔵の商品
関連商品
商品説明
山大一シリーズでは初めてとなるアルコール分25%の通年商品になります。
「One」はブランドの始まり。山大一ブランドを立ち上げた時にリリースしたかった味わい、ブランドの基準の味わいといえる焼酎です。
奇を衒わず、基本に忠実に良い麹を造り、芋を見極め洗い置き、蔵付き微生物の力も活用し和甕で醸し、常圧・直接加熱で蒸留。その年の一番良い出来の原酒を杜氏・蔵人全員で確認・選定し採用します。古めかしく懐かしい、そしてどこか新しい、そんな味わいです。
干し芋やマロンのような甘い香りの奥に優しい青っぽい柑橘の果実香もある、そんな厚みのある甘さです。芋の余韻が程よく続きます。
商品概要
- アルコール度数:25
- 産地:鹿児島県
- 酒種:焼酎
大山甚七商店
大山甚七商店は、錦江湾が目の前に広がる指宿の地で明治八年(1875年)に創業。代々守り受け継いできた伝統技術や和甕を始め、蒸留器、そして研究室から貯蔵所に至るまで焼酎蔵としてのこだわりが宿り、先人たちが紡いだ焼酎への情熱と揺るぎない信念も時を超え、受け継いでいます。焼酎の可能性と理想を追い続け、過去から未来へ、指宿の地で「心で感じる”最高の”一杯」を紡いでいます。
鹿児島県指宿市から大山甚七商店の社長大山陽平さんが来てくださいました!
明治八年創業!指宿市の海沿いに位置する蔵元さんです酒蔵さんなのに商店?と疑問を抱いたのですが、創業当時に焼酎を醸す傍ら呉服や布団を取り扱う商店を営んでおり、現在までその名が受け継がれているそうです。
肝心のお酒ですが、、、なんと焼酎以外にもジンやラムといったスピリッツも造っており、今回は様々な種類のお酒を試飲させていただきました!焼酎は「山大一」という銘柄を熱く紹介していただきました!芋の種類違いで3種類あり、中でも「えい紫」を使用したものがとても印象に残っています。上品な香りと濃厚な甘みがあり、Yogiboに全身を包まれている様な柔らかさ。お湯割りがとても合い、もう一度会いたくなってしまう味でした!ジンとラムは地元である指宿市のハーブ農園で採れた希少なハーブ「芳樟」や糖蜜を使用しているそうです!自分の育った土地のものを使用し表現したいものを具現化している。地元愛が溢れ過ぎていました。感動です。奇抜な発想と独特な着眼点で、どんな事もプラスに捉え酒造りをされている姿はとても魅力的でした!洗礼された焼酎と遊び心あるスピリッツを是非お試しください!!
2023年9月12日 酒販部 中野
鹿児島県
大山甚七商店の商品
同じ蔵元の商品はありません。
YAMADAICHI【One】黄金千貫の関連商品
関連商品はありません。
山大一シリーズでは初めてとなるアルコール分25%の通年商品になります。
「One」はブランドの始まり。山大一ブランドを立ち上げた時にリリースしたかった味わい、ブランドの基準の味わいといえる焼酎です。
奇を衒わず、基本に忠実に良い麹を造り、芋を見極め洗い置き、蔵付き微生物の力も活用し和甕で醸し、常圧・直接加熱で蒸留。その年の一番良い出来の原酒を杜氏・蔵人全員で確認・選定し採用します。古めかしく懐かしい、そしてどこか新しい、そんな味わいです。
干し芋やマロンのような甘い香りの奥に優しい青っぽい柑橘の果実香もある、そんな厚みのある甘さです。芋の余韻が程よく続きます。
