-
籠屋ブルワリー
瓶詰商品のご紹介籠屋ブルワリーで造られたクラフトビールを是非ご自宅でお楽しみください! THE JAPANESE BEER ~和食に合わせる日本のビール~ 丁寧に素材の生命力を引き出し日本の伝統技術を応用することで「つややかで奥深い... -
西酒造の焼酎ご紹介!『焼酎が生まれる瞬間からお客様の笑顔が生まれるまでが造り』 土地、大地を大切にする姿勢で農産物や畜産物も美味しく、日本酒造りも始まり 幅広く活躍している西酒造さん! 幅広いラインナップのをそろえる西酒造さん...
-
『國平米』
籠屋オリジナル情熱の籠屋が届ける情熱の日本酒! 飲食業から新規就農者として雄町を栽培している國平さん。 雄町は人気な酒米ではありますが、とても栽培の難しい酒米。そんな雄町栽培に新規就農で挑戦する國平さんと5つの日本酒蔵が手を組み造...
籠屋オリジナル商品
Kagoya Original- 籠屋ブルワリー 翔天(しょうてん) Hazy IPA
500ml 1,162円(税込) - 籠屋ブルワリー ベルジャンホワイト 遥風
500ml 944円(税込) - 籠屋ブルワリー 白鯨 改 Hazy IPA
500ml 1,162円(税込) - 籠屋ブルワリー 和の彩(わのいろ)
500ml 1,162円(税込) - 籠屋ブルワリー 黒朱雀(くろすざく)
330ml 1,815円(税込) - 籠屋ブルワリー 赤朱雀(あかすざく)
330ml 1,815円(税込) - 籠屋ブルワリー 白朱雀(しろすざく)
330ml 1,815円(税込) - 籠屋ブルワリー 和轍(わだち)
750ml 3,630円(税込) - 籠屋ブルワリー 楽園ヘイジ―
500ml 1,162円(税込) - 籠屋ブルワリー 狛江ホップ
500ml 1,041円(税込)
Google口コミ
Reviews-
to tuさん評価:★★★★★投稿日:2023年08月26日日本酒の専門書に載っていたこちらに初めて訪れました
自宅周辺の酒屋とは雲泥の差…
お店の方もとても親切で、今の蔵元事情や商品ラベルの話、木桶の話、色々と説明して頂きテンション上がりました!
おススメの佐渡のお酒もいやみのない甘さで、食前でも食中でもいけるオールラウンダーでした また一つ好みのお酒が増えて、とっても嬉しいです
日本酒初心者の私でもきちんと受け止めてくれる寛容な酒屋さんに感謝!
また伺います! -
navy KZさん評価:★★★★★投稿日:2023年07月12日40年以上の昔、秋元酒店で田舎の酒屋でした。自分たちは、籠屋と言ってました。タバコも売ってました。今は、都内でも有名な酒店になりました。
-
Daisukeさん評価:★★★★★投稿日:2023年05月04日狛江の銘店。
ひらけた場所で、厳選された豊富な品揃えで、お酒好きを惹き寄せる不思議なパワー。
そういうお店ってやっぱり、人がいいなー、人なんだなーと、あらためて気づかされました。 -
平塚直大さん評価:★★★★★投稿日:2022年11月19日品揃えはかなり良く、特に日本酒や焼酎の揃え方は近隣の酒屋の中では多いと言える。
ただし、駅やバス停からも離れており、駐車場所も近くには少ないため徒歩でそれなりの距離を歩くことが必要。 -
USK (KG)さん評価:★★★★★投稿日:2022年11月13日家の近くにこれほどの酒屋さんがあり幸せです。
店員さんも感じが良く、飲みたいものの相談に乗っていただけます。
駅からは少し遠いですが、レアなお酒もありますし、お隣のたすくさんでご飯も食べれますし、まだ来訪されてない方は是非行ってみてください‼︎ -
みかわさん評価:★★★★★投稿日:2022年10月01日地ビール買いました。ちょっと高めですが、東京でビールを作っているなんて珍しいし、品質もよいと思いました。日本酒と焼酎が豊富なので、次はおすすめを聞いてみて購入しようと思います。常連さんが多いようで、何名かの人とじっくりお話をされていました。併設のレストランもいつか行ってみたいです。
再訪しました。
今日は店員さんに話してみましたが、とても丁寧な対応で気持ちよく買い物ができました。ありがとうございます。ちょくちょく通いたくなるお店ですね。
籠屋について
About us
明治35年に籠屋商店として創業。
屋号にもある籠編みから始まり、時代の移り変わりとともに、食品や酒、たばこの取り扱いを始めてきました。
1990年代から、3代目の現社長が地酒の魅力に惹かれ地酒専門店を設立。
酒屋として、全国の蔵元を巡り、人を見て、蔵を見て、味を見て選りすぐりの美味しいお酒を取り揃えております。
作り手の情熱やこだわりが詰まった最高のお酒を、心を込めてお届けしています。
2017年からは、お酒と料理の相性を追求するレストラン「籠屋たすく」と、
“日本人が誇る日本のビール造り”を追求する「籠屋ブルワリー」を併設しました。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
