スタッフセレクト
Staff Select
籠屋酒販部 部長
横山 太一
東京農業大学醸造学科卒業、籠屋入社
- オススメ1
出雲富士 純米 山田錦
優しい旨味、柔らかさのあるコクを感じ、ミルキーな味わいで、ほっこり安らぎます。正に、『和の酒』。和食に大変良く合う定番酒です。
1800ml 2,728円(税込) 720ml 1,419円(税込) - オススメ2
富乃宝山
蔵元が日本酒の知識を使い、黄麹で醸すことで、これまでにない上品で飲みやすい芋焼酎ができました、きれいな甘味と柑橘系の香りでとても上品な味わいです。ロック、ソーダ割がおすすめです。
1800ml 3,411円(税込) 720ml 1,729円(税込) - オススメ3
なかむら 手造り甕仕込み
上品な香りと味わいが特徴です。味の余韻を楽しんで飲んでみてください!特殊な「カルゲン農法」より作られた鹿児島の米(ヒノヒカリ)を使用。「カルゲン農法」は、活火山地帯である鹿児島の土壌にカルシウムやマグ...
1800ml 3,454円(税込) 720ml 1,760円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年10月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
111:30 ~ 22:00 |
||||||
2定休 | 317:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 22:00 |
517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 23:00 |
711:30 ~ 23:00 |
811:30 ~ 22:00 |
9定休 | 1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 22:00 |
1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 23:00 |
1411:30 ~ 23:00 |
1511:30 ~ 22:00 |
16定休 | 1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 22:00 |
1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 23:00 |
2111:30 ~ 23:00 |
2211:30 ~ 22:00 |
23定休 | 2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 23:00 |
2811:30 ~ 23:00 |
2911:30 ~ 22:00 |
30定休 | 3117:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく

地酒まっしぐら
高校時代「カップラーメンはもっと美味しくできるチャンスがある!」と思い、東京農大醸造科へ入学。
ですが、美味しい日本酒に出会い感動し、あっさりと酒好きDNAが開花。こんなに美味しい日本酒あるのに全然知られてない!もっと広めたい!と思ったら、同じ研究室の先輩に秋元専務がおられました(笑)。
入社後は焼酎の美味しさにも感動。約20年。地酒まっしぐらに生きております。