スタッフセレクト
Staff Select
配達、営業
川口 文岳
2021年3月入社。相模原市出身、籠屋生え抜きです。
- オススメ1
CARDAMON TAKE7
『スパイスの王様』『最古のスパイス』と言われている『カルダモン』のリキュールです。上品でさわやかな香りが心地よいです。7回の試作を重ねて完成しました。ソーダ割がおすすめです!
1800ml 3,388円(税込) 720ml 1,870円(税込) - オススメ2
天青 特別純米 吟望
丁寧な麹造りにより米の旨味を存分に引き出し、しっかりとした味わい深さと五百万石らしいキレのある辛口の純米酒です。 優しい味わいで、飽きのこない美味しい日本酒「天青」。 吟望(ぎんぼう)は五百万...
1800ml 3,168円(税込) 720ml 1,650円(税込) - オススメ3
いづみ橋 恵 純米吟醸 青ラベル
いづみ橋の代表的なお酒です。あらゆる料理に旨味を添えて程好いキレ味が杯を重ねます。
1800ml 3,740円(税込) - オススメ4
白鴻 特別純米
料理の味を邪魔しないけど、酒の味はしっかり主張しています。そのまま常温で、あるいは冷やして、またはぬる燗で、お好みのスタイルでお召し上がり下さい。
1800ml 3,190円(税込) - オススメ5
天吹 吟醸粕取り 原酒
【蔵元紹介】 花酵母を得意とし上質でバラエティ豊かなお酒 佐賀県三養基郡に位置し300年の歴史を持つ蔵元。 銘柄名の天吹は蔵の北東に位置する天吹山。 雄大な容姿に思いを馳せ蔵の名に頂戴しま...
720ml 1,980円(税込) - オススメ6
ひとり歩き
女性杜氏 古澤昌子さんが造る優しい芋焼酎!H7年に出来た「ジョイホワイト」という比較的新しい芋の品種を使用してます。今までにない柑橘系のフルーティで爽やかな香りにまろやか味わいは、水割り、お湯割りはも...
1800ml 2,607円(税込) 720ml 1,276円(税込) - オススメ7
AKAYANE 山椒
輝きのあるクリアな色合、青い山椒の葉や、山椒の実を潰した香り、ゴボウなどの根菜の香り。味わいはとてもシャープでキレのある後味。ストレートやロックはもちろんソーダ割りもオススメです! 完熟させた赤...
720ml 5,500円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年3月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 23:00 |
317:00 ~ 23:00 |
411:30 ~ 23:00 |
511:30 ~ 22:00 |
||
6定休 | 7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 22:00 |
13定休 | 14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 23:00 |
1717:00 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 22:00 |
20定休 | 2111:30 ~ 22:00 |
22定休 | 2317:00 ~ 23:00 |
2417:00 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 23:00 |
2611:30 ~ 22:00 |
27定休 | 28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 23:00 |
3117:00 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく

個性があって、熱く、奥が深い、お酒の世界を明るくお伝えします!
籠屋に入った最初の1週間で、こんなに綺麗な液体があるのか!と思ったのが「写楽」
趣味はマラソンとラジオを聴くことで、多摩川の土手を走って出社しています。