[商品説明]
『スパイスの王様』『最古のスパイス』と言われている『カルダモン』のリキュールです。上品でさわやかな香りが心地よいです。7回の試作を重ねて完成しました。ソーダ割がおすすめです!
[商品概要]
種別 | 梅酒・リキュール | 容量 | 1800ml / 700ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 豊永酒造 | 原料・カテゴリー | |
場所 | 熊本県 | アルコール度数 | 25% |
カテゴリー | 1 |
[蔵元情報]
風土を大切にしたオーガニック栽培米を含めた地元球磨地方の米100%使用しています。コクのあるきれいな飲み口が特徴です。
[ スタッフからのコメント ]
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
レビューはありません。
包装・のし紙のご選択
Option豊永酒造の商品
Maker- CARDAMON TAKE7
1800ml 3,388円(税込) 700ml 1,870円(税込) - 豊永蔵 無濾過自我田
1800ml 3,465円(税込) - 麦汁
1800ml 2,750円(税込) - 華吟
1800ml 2,750円(税込) - 豊永蔵
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,650円(税込) - LONG PEPPER欠品
1800ml 3,498円(税込) 700ml 1,870円(税込) - S25°琥珀麦汁 クラフトスピリッツ季節品欠品
720ml 1,980円(税込) - 乙25°麦汁 脂マシマシ季節品欠品
720ml 1,320円(税込) - 乙25°麦汁 限定 超にごり季節品欠品
1800ml 2,750円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,375円(税込) - 乙25° ゆ乃鶴 にごり季節品欠品
1800ml 2,530円(税込) 720ml 1,320円(税込) - 乙35° 豊永蔵 完がこい欠品
1800ml 4,400円(税込) - 豊永蔵 常圧限定にごり欠品
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,487円(税込)
梅酒・リキュールの関連商品
Lelated Items- 40%無一物Single Malt 2024欠品
700ml 6,600円(税込) - LONG PEPPER欠品
1800ml 3,498円(税込) 700ml 1,870円(税込) - 42%無一物シェリーカスク No522.276 10年季節品欠品
700ml 5,500円(税込) - 常徳屋 JAPANESE MONKEY
500ml 5,500円(税込) - 30°ACOU CASSIS
500ml 4,950円(税込) - 小笠原パッションフルーツリキュール
720ml 2,600円(税込) - 梅の宿 あらごし パイン季節品欠品
1800ml 3,630円(税込) 720ml 1,815円(税込) - 朝日の島ミカン酎欠品
500ml 2,530円(税込) - 43%無一物シェリーカスク No596.296 10年季節品欠品
700ml 5,500円(税込) - 42%無一物シェリーカスク No522.276 10年季節品欠品
700ml 5,500円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年1月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1定休 | 216:00 ~ 22:00 |
316:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 22:00 |
517:00 ~ 22:00 |
||
6定休 | 7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 22:00 |
13定休 | 14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 22:00 |
20定休 | 21定休 | 2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 23:00 |
2611:30 ~ 22:00 |
27定休 | 28定休 | 2917:00 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
3117:00 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋 たすく
(レストラン)
川口 文岳
球磨地方は、夏に暑く雨の多い稲作に適した地域で、酒蔵の密度は世界一を誇ります。その球磨地方で1986年から有機米の栽培・使用を始め、今でも球磨唯一の全量有機米に取り組むのが、豊永蔵です。有機へのこだわりは、球磨の風土を表現する思いから生まれます。有機米は栽培の工夫が大変なだけでなく、実は認証書類の申請にも労力が伴うそうです。\n\nこの「カルダモン TAKE7」は、大阪のカレー屋さんからの「カレーに合う焼酎を」という提案から生まれた商品で、エヴァが好きな遼さんにとっては「試製参号」にあたります。TAKE 7はカルダモンの香りをしっかり出すために、ベースとなる米焼酎やカルダモンの漬け方に、7回の試作を重ねたことに由来します。