1
/
of
2
籠屋オンライン
こまえ~る 枝豆発泡酒
こまえ~る 枝豆発泡酒
Regular price
¥2,750(税込)
Regular price
Sale price
¥2,750(税込)
Unit price
/
per
Out of stock
同じ商品の購入は最大12本までとさせて頂きます。(※一部商品を除く)
Couldn't load pickup availability
Share
Product details
Size Chart
同じ蔵の商品
関連商品
商品説明
狛江市特産の枝豆をもっと広めたい!という情熱からうまれたえだまめの発泡酒です。意外と知られていない、狛江野菜のおいしさをもっとみなさんに知ってもらうきっかけになれば…と農家さんたちは期待しています。新潟県の酒造会社 新潟麦酒さんに委託し、「こまえ~る」を製造してもらっています。王冠を開けると、枝豆の芳醇で香ばしい香りが鼻をくすぐります。口当たりは軽く、のどごしもさっぱりした発泡酒です。ラベルには狛江発祥の絵手紙をデザインしてあり、籠屋の専務秋元慈一が描いたものです。
商品概要
- アルコール度数:4
- 産地:新潟県
- 酒種:ビール・発泡酒
新潟麦酒
冬季の積雪は平均で1m程度、蜻蛉が30種類以上も棲息するという環境の中で、伝統的な手づくりの麴と里山を水源とするやわらかな井戸水をつかって酒は醸されています。北東に霊峰・米山を南西に妙高山・火打山・焼山の所謂「頸城三山」を望む高田平野は、「五百万石」や「越淡麗」など酒米の有力産地の一つであり、越後杜氏4流派で最大規模を誇る頸城杜氏の本拠地です。
新潟県
新潟麦酒の商品
同じ蔵元の商品はありません。
こまえ~る 枝豆発泡酒の関連商品
関連商品はありません。
狛江市特産の枝豆をもっと広めたい!という情熱からうまれたえだまめの発泡酒です。意外と知られていない、狛江野菜のおいしさをもっとみなさんに知ってもらうきっかけになれば…と農家さんたちは期待しています。新潟県の酒造会社 新潟麦酒さんに委託し、「こまえ~る」を製造してもらっています。王冠を開けると、枝豆の芳醇で香ばしい香りが鼻をくすぐります。口当たりは軽く、のどごしもさっぱりした発泡酒です。ラベルには狛江発祥の絵手紙をデザインしてあり、籠屋の専務秋元慈一が描いたものです。
