Skip to product information
1 of 2

籠屋オンライン

小牧の梅酒

小牧の梅酒

Regular price ¥2,200(税込)
Regular price Sale price ¥2,200(税込)
Sale Sold out

Out of stock

同じ商品の購入は最大12本までとさせて頂きます。(※一部商品を除く)

View full details
Product details Size Chart 同じ蔵の商品 関連商品

商品説明

和歌山につぎ全国梅生産数2位の鹿児島の中で、最も生産が突出した地さつま町。 この地元さつま町産の西郷南高梅を、 小牧醸造の焼酎に10ヶ月以上漬け込み出来たのがこちらの梅酒です。 まるまると大きく肉厚な青果用の青梅を、長期間漬け込むことで、 青梅のエキスを十分に抽出し、さらに漬け込んだ青梅を手作業でペースト加工し、 たっぷりと混ぜ込んでいるので、南高梅をまるごと味わえる風味豊かな梅酒に仕上がっています。 ロック・ソーダ割・お湯割りと幅広く楽しめます!

商品概要

  • アルコール度数:13
  • 産地:鹿児島県
  • 酒種:梅酒・リキュール

小牧醸造

兄の一徳さんが社長を、弟の尚徳さんが杜氏として蔵を切り盛りしています。芋焼酎を中心に、ジンやリキュールなど幅広く活躍しています。明治42年(1909年)創業、薩摩半島の北部にあるさつま町に位置し、蔵のすぐ横には鮎やウナギ、山太郎ガニなどが獲れる一級河川の川内川が流れています。

鹿児島県

小牧醸造の商品

同じ蔵元の商品はありません。

小牧の梅酒の関連商品

関連商品はありません。

和歌山につぎ全国梅生産数2位の鹿児島の中で、最も生産が突出した地さつま町。
この地元さつま町産の西郷南高梅を、
小牧醸造の焼酎に10ヶ月以上漬け込み出来たのがこちらの梅酒です。
まるまると大きく肉厚な青果用の青梅を、長期間漬け込むことで、
青梅のエキスを十分に抽出し、さらに漬け込んだ青梅を手作業でペースト加工し、たっぷりと混ぜ込んでいるので、南高梅をまるごと味わえる風味豊かな梅酒に仕上がっています。
ロック・ソーダ割・お湯割りと幅広く楽しめます!

カートに追加する