
[商品説明]
原料の麦は自社の焼酎粕をリサイクルして造った有機性土壌改良材「甦る大地」を使用している地元農家のグループ「甦る大地の会」が栽培した大麦と九州産の大麦を原料とし、自社栽培による独自の酵母菌を用いて仕込み、伝統の蒸留に徹し、貯蔵、熟成させてしあげた麦焼酎です。優しい甘味があり、とてもまろやかな口当たりです。麦の芳醇な香りが鼻をくすぐり、後口はさっぱりとしています。
[商品概要]
種別 | 焼酎 | 容量 | 1800ml / 720ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 黒木本店 | 原料・カテゴリー | 麦 |
場所 | 宮崎県 | アルコール度数 | 25% |
カテゴリー |
[蔵元情報]
明治18年創業、きろく、中々、百年の孤独などで有名な焼酎蔵元です、1998年にできた尾鈴山蒸留所で去年より新しくウイスキーやジンを造りはじめ、幅広く活躍しています。
2024年4月8日出張 青山 商品展開のイメージは「保守的な本店」と「前衛的な尾鈴山」に二分されています。 それぞれ造りを変えることで、データも倍とれるとのこと。尾鈴山ブランドで新しいことにチャレンジした際も、得た学びをレギュラー商品に応用するなどして日々アップデートしています。 飲食店などで全て黒木本店の商品で揃えたとしてもバラエティ豊かになることを意識している。根本的に素材毎の持ち味を引き出しているため同じになることはないが、それを安定してまとめるのが蔵の技術と考えていると。 本店・尾鈴山蒸留所ともに非常に綺麗で洗練された(お洒落な)印象。商品デザインやコンセプト等も含め、トータルプロデュースがとても上手だと思った。 話の中では随所から、黒木さん自身や蔵が持つ自信とプライド、芯の通った考え方などがうかがえた。新しい試みは常に続けていくが、変わらず守るものもあり。変える変えないに関わらずなぜそうしたのかについては常に理由を持って話せるようにしているとのこと。 また、酒税法上焼酎として表現できない制限についてなど、造り手として納得しづらいことや業界全体に対しもっとこうあるべきと感じることはありつつも、諦めるでもなく今ある条件の中で最大限できることを新たに探していくという負けん気ある姿勢も非常に印象的であった。文句ばかり言っていても現状が打開できるわけではないということは自分に対してもあらためて戒めなければならないと反省した。 やはり焼酎そのものの美味しさや楽しさを知らず飲んでない層はまだまだたくさんいるとのこと。造り手と売り手が中心に、一体となって世の中の状況を変えていくことが必要だと感じた。 蔵元 黒木信作氏と青山は同い年! かつて同じキャンパスを歩いていた! 青山がすごいという話ではなく、黒木氏がすごすぎるということ。 常識に収まらず新たな常識を生み出し続ける果てしなき黒木ワールドへ、いざ!!
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
レビューはありません。
包装・のし紙のご選択
Option黒木本店の商品
Maker- 山翡翠(やませみ)
1800ml 2,882円(税込) 720ml 1,441円(税込) - 山猿
1800ml 2,882円(税込) 720ml 1,441円(税込) - 山ねこ
1800ml 2,882円(税込) 720ml 1,441円(税込) - 㐂六(きろく)
1800ml 2,838円(税込) 720ml 1,419円(税込) - 乙25°山ねこ 銅釜蒸留季節品
1800ml 3,036円(税込) 720ml 1,540円(税込) - 乙35度 陶酔中々
700ml 2,717円(税込) - 乙44°爆弾はなたれ
360ml 2,640円(税込) - 中々
1800ml 2,838円(税込) 720ml 1,419円(税込) - 乙25°山ねこ 麹米山田錦季節品欠品
1800ml在庫切れ 在庫切れ3,036円(税込) 720ml 1,518円(税込) - 百年の孤独 チョコレートボンボン 6粒入り季節品店頭限定欠品
6個 3,240円(税込) - 乙37°㐂六(きろく) 紅芋欠品
700ml 3,410円(税込) - 謳歌 タマアカネ欠品
1800ml在庫切れ 在庫切れ3,476円(税込) 720ml 1,749円(税込) - 乙25°山猿 銅釜蒸留欠品
1800ml 3,080円(税込) 720ml 1,540円(税込) - 乙25°㐂六(きろく) 無濾過欠品
1800ml 3,322円(税込) 720ml 1,661円(税込) - たちばな欠品
1800ml 2,552円(税込) 720ml 1,254円(税込)
焼酎の関連商品
Lelated Items- 乙25°天狗桜 混醸(13品種)季節品欠品
720ml 1,870円(税込) - GLOW エピソード8季節品
1800ml 3,300円(税込) 900ml 1,760円(税込) - 松露 ShoroGrapefruitSour欠品
500ml 3,245円(税込) - 乙25°みやこざくら 紅高系芋季節品
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,679円(税込) - 乙25°駒季節品
1800ml 2,090円(税込) - 乙25° 霞 千本桜季節品
1800ml 2,750円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,430円(税込) - 乙25°青鹿毛季節品
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込) - 乙25°赤鹿毛季節品
1800ml 2,420円(税込) 720ml 1,320円(税込) - 乙25°千本桜 熟成ハマコマチ季節品
1800ml 3,080円(税込) 720ml 1,650円(税込) - 乙25°母智丘 千本桜季節品
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 23:00 |
512:00 ~ 21:00 |
612:00 ~ 21:00 |
|
7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 23:00 |
1311:30 ~ 22:00 |
14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 23:00 |
2011:30 ~ 22:00 |
21定休 | 2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2611:30 ~ 23:00 |
2711:30 ~ 22:00 |
28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
