
[商品説明]
長崎県壱岐の島は麦焼酎発祥の地です。そこで生まれたシェリー樽熟成の琥珀色の麦焼酎。バニラのような華やかな香りが特徴で、麦の甘味がしっかりと生きています。ロックやソーダ割りがオススメです。
[商品概要]
種別 | 焼酎 | 容量 | 1800ml / 720ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 壱岐の蔵酒造 | 原料・カテゴリー | 麦 |
場所 | 長崎県 | アルコール度数 | 25% |
[蔵元情報]
麦焼酎発祥の地「壱岐」。七つの酒造メーカーが切磋琢磨し、技術を競いながら壱岐焼酎を造っています。
壱岐の蔵酒造さんとの取引は1990年代半ばからです、当時は壱岐協業組合(6つの酒蔵の協業組合)でした。 籠屋が地酒専門店として始めたばかりの当時は、麦焼酎がまだ東京では今のように広く認知されていませんでした。その時に、長崎の壱岐の島が麦焼酎発祥の地と知り、また東京では麦焼酎を専門に扱う酒販店がありませんでした。それなら籠屋が麦焼酎を広めようと思い、そして出会ったのが現在の壱岐の蔵酒造さんです。 定番商品の壱岐っ子を見て、より地酒専門店として勧められる商品を造りたいと相談し生まれたのが「無一物」です。壱岐焼酎の良さは甘みとキレイさがあり飲み飽きしないこと、華やかさはないけど旨味と落ち着きがあります。 ラベルは二人の陶芸家の方々の書と絵を使わせていただいてます。 「無一物」の文字は、愛知県生まれの陶芸家、宮大工の梶浦蘇舟(かじうらそしゅう)さん 下のお坊さ三人の絵は、奈良県生まれの画家で陶芸家の辻村史朗(つじむらしろう)さん 酒職人ギルドについて 各地の酒屋さんが色々と意見を出し合い新しいブランドをつくる目的でつくられました。 1990年後半に無一物の幹事会で各地の酒屋さん(10件ほど)と交流を持つ機会がありました、せっかく集まるので情報交換のばとしての話し合いをしたのですが、その中で一つの酒屋が作るPBは発信力が弱く広く世間に伝わらないと意見がありました、そこでつくられたのが「酒職人ギルド」です、力を合わせオリジナル商品をつくり強いブランド力を持つことと、広範囲への情報発信をしようとの試みです。職人としての気質をもって取り組むことで、多くの酒蔵さんにも賛同を頂き、数々のブランドをつくることができました。個の力ではできないことも、仲間を募り同じ方向を向いて力を発揮することはとても大事なことです。 今も籠屋の棚には酒職人ギルドでつくられたブランドが多く並んでいます。 商品一例 もぐら 黒さそり 楔(くさび) こなき純米 無風 斬九郎 赤福助
( 左 初代理事長 篠崎修さん 右営業部 長島さん )
包装・のし紙のご選択
Option壱岐の蔵酒造の商品
Maker- 無一物 25°
1800ml 3,080円(税込) 720ml 1,474円(税込) - 無一物 原酒 42°
720ml 3,190円(税込) - 放下著 ほうげじゃく
1800ml 2,662円(税込) 720ml 1,386円(税込) - 村正
1800ml 2,090円(税込) 720ml 1,078円(税込) - 九十九
1800ml 2,200円(税込) 720ml 1,100円(税込) - 麦濁 全麹季節品
1800ml 2,849円(税込) 720ml 1,485円(税込) - 42%無一物シェリーカスク No522.276 10年季節品欠品
700ml 5,500円(税込) - 43%無一物シェリーカスク No596.296 10年季節品欠品
700ml 5,500円(税込) - 裏無一物 29°季節品
700ml 2,200円(税込) - 40°壱岐の蔵KAGURA クラフトジン季節品欠品
700ml 2,970円(税込)
焼酎の関連商品
Lelated Items- 乙34°YAMADAICHI えい紫季節品
720ml 3,300円(税込) - 乙13°YAMADAICHI 玉茜季節品
720ml 1,650円(税込) - 乙28°YAMADAICHI 黄金千貫季節品
720ml 2,200円(税込) - 乙25°開墾畑の天狗櫻 宇都地区季節品
1800ml 2,999円(税込) 720ml 1,700円(税込) - 乙25°ALOALO moana 2023季節品
1800ml 3,300円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,980円(税込) - 乙20°日南娘季節品欠品
1800ml在庫切れ 在庫切れ2,304円(税込) 900ml 1,282円(税込) - 乙25°日南娘 ジョイホワイト季節品欠品
1800ml 3,432円(税込) 720ml 1,837円(税込) - 乙25° 不二才 黒麹仕込み季節品
1800ml 3,890円(税込) 720ml 1,953円(税込) - dancyu 8月号季節品
500g 980円(税込) - 乙25° BEYOND GODAI季節品欠品
1800ml 3,278円(税込) 900ml 1,705円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
