
[商品説明]
山形の新しい酒米「出羽の里」で醸した純米酒です。サラリと綺麗なお酒でありながらも、深い旨味を感じるお酒です。派手さはありませんが、その分飲み続けられる酒になっています。食中酒としてお楽しみください!
[商品概要]
種別 | 日本酒 | 容量 | 1800ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 長沼合名会社 | 原料・カテゴリー | |
場所 | 山形県 | アルコール度数 | 17% |
カテゴリー |
[蔵元情報]
家族で経営するすべてを手造りにこだわる小さい酒蔵さんです。食事との相性の良いお酒を醸し、その先のお客様の心に響く酒造りを目指しています。地元山形県長井市の手仕事に魅せられ物づくり(陶芸、漆工芸、獅子彫り工芸)を続ける職人達「手しごと衆・つくりと邑」がいます。「つくりと邑」の心と長沼家が代々受け継いできた「惣右衛門」の名前から1字取り、手造りの酒の心を託し、(惣邑・そうむら)と命名されました。 夫婦二人三脚で酒造りを行っている小さな酒蔵。自分たちの飲みたいお酒!をテーマに丁寧に丹精込めて造っています!
[ スタッフからのコメント ]
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
レビューはありません。
包装・のし紙のご選択
Option長沼合名会社の商品
Maker- 惣邑 純米吟醸 酒未来雫取り 2023BY 紡ぐ未来へ季節品
1800ml 4,400円(税込) 720ml 2,200円(税込) - 惣邑 純米吟醸 羽州誉 舞さくら季節品
1800ml 3,960円(税込) 720ml 1,980円(税込) - 惣邑 純米吟醸 羽州誉
1800ml 3,850円(税込) 720ml 1,925円(税込) - 惣邑 純米吟醸 出羽燦々
1800ml 3,190円(税込) - 惣邑 純米 出羽の里
1800ml 2,860円(税込) - 惣邑 純米吟醸 酒未来雫取り 2021BY巣立ち季節品欠品
1800ml 4,400円(税込) - 惣邑 純米ひやおろし 壱年監禁季節品欠品
1800ml 2,860円(税込) 720ml 1,430円(税込) - 惣邑 夏純吟季節品欠品
1800ml 3,300円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,650円(税込) - 惣邑 純米大吟醸 雪女神季節品欠品
720ml 4,400円(税込) - 惣邑 純米 出羽の里 生酒季節品欠品
1800ml 2,970円(税込) - 惣邑 純米吟醸 酒未来季節品欠品
1800ml 3,850円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,925円(税込) - 惣邑 純米 出羽の里 ひやおろし季節品欠品
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,485円(税込) - 惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒欠品
1800ml 3,960円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,980円(税込) - 惣邑 冬純吟 五百万石 生酒欠品
1800ml在庫切れ 在庫切れ2,970円(税込) 720ml 1,485円(税込)
日本酒の関連商品
Lelated Items- 惣邑 純米吟醸 酒未来雫取り 2023BY 紡ぐ未来へ季節品
1800ml 4,400円(税込) 720ml 2,200円(税込) - 山本 山廃純米「天杉」木桶仕込生原酒欠品
1800ml 3,359円(税込) 720ml 1,679円(税込) - 光栄菊 若草ランデブー欠品
720ml 2,420円(税込) - 花芽実 辛み純米
1800ml在庫切れ 在庫切れ2,860円(税込) 720ml 1,540円(税込) - 屋守 純米吟醸 無調整 雄町 生 直汲み季節品
1800ml 4,279円(税込) - 国権 特別純米 夢の香 生酒季節品
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,540円(税込) - 雁木 FUNADE 純米大吟醸季節品
500ml 1,980円(税込) - 雁木 FUNADE 純米吟醸季節品
1800ml在庫切れ 在庫切れ3,960円(税込) 720ml 2,200円(税込) - 農口尚彦研究所 春のしぼりたて生原酒季節品
1800ml 6,600円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ3,300円(税込) - 一歩己 純米吟醸 生季節品店頭限定
720ml 1,870円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 23:00 |
512:00 ~ 21:00 |
612:00 ~ 21:00 |
|
7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 23:00 |
1311:30 ~ 22:00 |
14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 23:00 |
2011:30 ~ 22:00 |
21定休 | 2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2611:30 ~ 23:00 |
2711:30 ~ 22:00 |
28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)

小杉 真之裕
夫婦二人三脚で、ぶれずに優しく丁寧に造り上げる酒、それが『惣邑』
蔵元は代々、長沼惣右衛門を襲名します。2007年に酒造りを引き継いだ12代目夫婦は2010年に新たな『惣邑』シリーズを発表しました。
蔵元近くに樹齢千二百年といわれる、国指定天然記念物「久保桜」あり、この地でこの老桜を守るかのように、手仕事に魅せられ、こだわりを持ち、伝統を守り続ける職人達「手しごと衆・つくりと邑(むら)」という職人集団があります。その「つくりと邑(むら)」の心と、
長沼合名会社の当主が代々襲名してきた「惣右衛門」の名をひとつにし『惣邑』と命名
レトロな雰囲気が漂う酒蔵では、昔ながらの製造機が現役として稼働しています。
酒質は、超軟水仕込みの上品だけど押し味のあるお酒で、食中酒として見事なお酒です。
僕は、特に丁寧に食材をいかした繊細な料理に合わせてほしい。造られるお酒の量も限りがあるので、偉そうに感じないで頂きたいが、分かる人にとにかく飲んでもらいたい。
ご夫婦のお昼ご飯は、毎日そばを食べるほどのそば好きで、お蕎麦屋さんで定番になるのも納得。
「飽きずにずっと楽しめる酒、自分たちが飲みたい酒を造る」
それが二人の思いです。その思いをしっかり汲んでいきます。