
[商品概要]
種別 | 日本酒 | 容量 | 1800ml / 720ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 杉勇蕨岡酒造 | 原料・カテゴリー | |
場所 | 山形県 | アルコール度数 | |
カテゴリー |
[蔵元情報]
昔ながらの山廃造りの仕込を行い、深みのある味わいを表現してます。山形の地酒らしさを表すため、山形の酒造好適米「出羽燦々」「出羽の里」等を使った酒造りをしています。創業は大正12年(1923年)と古い歴史のある蔵元です。鳥海山のふもとの水で仕込んだ地元に根付いたお酒です。昔ながらの造りにこだわった、飲み飽きない味わい深い酒を醸しています。
取引を始めたのは2000年代の始めです。当時参加していた酒職人ギルドの会の幹事会で紹介をされて取引を始めました。蔵元さんはとても人当たりが良く、真面目な方でした。当時は若手を中心にした勉強会などにも積極的に参加しご協力いただきました。籠屋にもたくさん足を運んでくれて人情を感じる酒蔵です。 お酒は真面目で素朴なイメージですが、固定客のつくバランスの良い味があるお酒です。これからも長くファンから応援される蔵元だと思います。
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
レビューはありません。
包装・のし紙のご選択
Option日本酒の関連商品
Lelated Itemsご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 23:00 |
512:00 ~ 21:00 |
612:00 ~ 21:00 |
|
7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 23:00 |
1311:30 ~ 22:00 |
14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 23:00 |
2011:30 ~ 22:00 |
21定休 | 2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2611:30 ~ 23:00 |
2711:30 ~ 22:00 |
28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
