焼酎 | 酒種で選ぶ | 商品一覧 | 日本酒・地酒の通販なら地酒の籠屋

焼酎

327 件ヒットしました
 
 
上のロゴをクリックして頂ければ、蔵元のページに飛びます。
  • 乙25°盛若

    乙25°盛若

    蔵元:神津島酒造 明治27年創業、島民に愛される お酒を造り続ける神津島酒造の島焼酎です! 樫樽で貯蔵・熟成させた当社一番人気の麦焼酎です。 風味豊かで まろやかな美味しさです。

    720ml 1,674円(税込)
    詳細はこちら
  • 宝山蒸撰【玉茜】

    宝山蒸撰【玉茜】

    「玉茜」はオレンジ系の品種で、栽培量が少なく、貴重なさつま芋です。 果肉は鮮やかなオレンジ色をしていて、華やかでフルーティな香りが特徴です! アルコール度数25%

    1800ml 3,630円(税込)
    720ml在庫切れ 在庫切れ1,815円(税込)
    詳細はこちら
  • 宝山蒸撰【紅東】

    宝山蒸撰【紅東】

    蒸選シリーズは品種それぞれの特徴を最大限に生かすため、 品種により土の環境を変えた畑からこだわった造りのシリーズになります。 飲み口は辛口の軽さ。 一口ふくむと、栗のような甘さが舌の上にひろがります。...

    1800ml 3,630円(税込)
    720ml 1,815円(税込)
    詳細はこちら
  • 宝山蒸撰【白豊】

    宝山蒸撰【白豊】

    蒸選シリーズは品種それぞれの特徴を最大限に生かすため、 品種により土の環境を変えた畑からこだわった造りのシリーズになります。 スッキリと余韻を楽しむ。そのために、黄金千貫に比べ多くの でんぷんを含む「...

    1800ml 3,630円(税込)
    720ml 1,815円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°知覧 Tea酎

    乙25°知覧 Tea酎

    蔵元:知覧醸造 知覧Tea酎は、2次もろみに鹿児島県南九州市知覧町産の「黄金千貫」と 「知覧茶一番茶葉」を同時に仕込んだ焼酎です。 爽やかな緑茶の香りと、芋焼酎の豊かな味わいが奏でるハーモニーをお楽...

    1800ml在庫切れ 在庫切れ3,410円(税込)
    720ml 1,980円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°天狗桜 春限定

    乙25°天狗桜 春限定

    芋焼酎の魅力のひとつである“香り”に着目し、香りとキレのある酒質を目指しました。 小ぶりのサツマイモを使用しているため原料に皮の部分が多く含まれており芋の風味が強く感じられます。

    1800ml在庫切れ 在庫切れ3,410円(税込)
    720ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°なかむら 新焼酎 2024

    乙25°なかむら 新焼酎 2024

    今年も中村酒造場の納得のいく味わいの新焼酎ができあがりました。 「焼酎を 世界に通用する蒸留酒にするための、可能性の追求」 を目指して造られました。 五感を研ぎ澄ませながら丹念に、”蒸留”・”熟成”・...

    1800ml在庫切れ 在庫切れ4,180円(税込)
    720ml 3,080円(税込)
    詳細はこちら
  • クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ

    クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ

    甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わいを表現しました。軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理とともにお楽しみください。

    1800ml 2,860円(税込)
    720ml 1,430円(税込)
    詳細はこちら
  • 池の露 【古酒】

    池の露 【古酒】

    創業当時の和甕と甑を使い、全て手作業で丁寧に造り込んだ池の露を長期貯蔵することで、 とろっとして柔らかく飲みやすい焼酎になりました。 長期貯蔵ならではの角が取れたやさしい味わいと香りをご堪能下さい。 ...

    1800ml 3,649円(税込)
    720ml 1,799円(税込)
    詳細はこちら
  • 池の露

    池の露

    創業当時の和甕と甑を使い、手麹をはじめ全行程手作業で製造しています。少量生産ですが、そのぶん、甕ひとつひとつに五感をフル動員させて丁寧に造り込むことができます。酒蔵の思いと、伝統の技をたっぷり注いだ「...

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 華吟

    華吟

    吟醸酵母と豊永蔵独自の醸造技術から誕生した今までにない華やかな香りの焼酎です。甘く、上品で華やかな味わいをお楽しみください。ロックでもお湯割りでも、さらに香りが引き立ちます。

    1800ml 2,915円(税込)
    詳細はこちら
  • 豊永蔵

    豊永蔵

    原料は地元奥球磨の13軒の契約農家がつくる有機自然米です。13軒全てオーガニック認証協会より有機米(三年以上の無農薬・無化学肥料米)であることの認証を受けています。造りは手造りで、麹は大正8年に立てら...

    1800ml 3,520円(税込)
    720ml 1,760円(税込)
    詳細はこちら
  • 無一物 原酒 42°

    無一物 原酒 42°

    原酒ならではのコクと深みのある香り、バニラやローストしたナッツのような甘みのある香りとドライでインパクトのある口当たり、上質な味わいが楽しめます。

    720ml 3,190円(税込)
    詳細はこちら
  • 無一物 25°

    無一物 25°

    長崎県壱岐の島は麦焼酎発祥の地です。そこで生まれたシェリー樽熟成の琥珀色の麦焼酎。バニラのような華やかな香りが特徴で、麦の甘味がしっかりと生きています。ロックやソーダ割りがオススメです。

    1800ml 3,080円(税込)
    720ml 1,474円(税込)
    詳細はこちら
  • 杜谷 なでしこ酵母 オレンジラベル

    杜谷 なでしこ酵母 オレンジラベル

    なでしこの花の酵母を使い仕込んだ麦焼酎です。減圧蒸留ですっきりとした口当たりの中に甘い香りとゆるやかな余韻が続きます。

    1800ml 2,750円(税込)
    詳細はこちら
  • 初潮

    初潮

    国産はだか麦「イチバンボシ」を原料に製造したもろみを“常圧蒸留”により蒸留しました。個性的で特徴のある本格麦焼酎を作り上げました。常圧蒸留ならではの香ばしさ、はだか麦ならではの風味、飲み飽きのしない本...

    1800ml 3,172円(税込)
    720ml在庫切れ 在庫切れ1,606円(税込)
    詳細はこちら
  • ダバダ火振り

    ダバダ火振り

    県内一の栗の産地である北幡地域。ダバダ火振は、その郷土産品として誕生しました。栗をたっぷりと50%も使用しており、口に含むとほのかな香りと、ソフトな甘みがふわっと広がります。

    1800ml 2,999円(税込)
    720ml 1,600円(税込)
    詳細はこちら
  • 嶋自慢 七福

    嶋自慢 七福

    土壌が米作に適さない新島では、古くから「あめりか芋」とよばれる白くて小さな甘いさつま芋が、重要な食料として島内全域で造り続けられていました。他の地域では七福・白いも等と呼ばれていたそうですが、現在では...

    1800ml 3,734円(税込)
    720ml 1,887円(税込)
    詳細はこちら
  • 鰐塚

    鰐塚

    ジョイホワイトと白麹で造られる、キレのあるすっきりとした飲み口です、香りもキレイでソーダ割など爽やかに楽しめます。

    1800ml 2,838円(税込)
    720ml 1,606円(税込)
    詳細はこちら
  • 心水 もとみ

    心水 もとみ

    香草のような爽やかな香りと優しい芋の香りが特徴的で、軽やかな中にもインパクトのある甘みと少しの苦みを感じます。冷やして飲むのがおすすめ。ロックまたは水や炭酸で割ると挽きたての胡椒のようなニュアンスがあ...

    1800ml 3,300円(税込)
    詳細はこちら
  • 松露 黒麹

    松露 黒麹

    地元串間産のさつまいも「宮崎紅」を使用しています。黒蜜のようなコクのある甘い香りとさつまいもの爽やかな香り、ほうじ茶を思わせる香ばしさがあります。十分な甘みがある一方スムースで切れが良く、満足度の高い...

    1800ml 3,146円(税込)
    720ml 1,573円(税込)
    詳細はこちら
〈絞り込み検索〉
[ 県名 ]
[ 原料 ]
[ 容量 ]
[ 価格帯 ]

籠屋秋元商店 営業時間

定休 10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00

販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

ソーシャルメディア・関連リンク

[ 籠屋狛江本店 ]
[ 籠屋下高井戸店 ]
[ 籠屋仙川店 ]
[ 籠屋マルシェ狛江店 ]
[ 籠屋たすく ]
[ 籠屋ブルワリー ]

※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

籠屋たすく 営業カレンダー

2025年8

117:00 ~
23:00
211:30 ~
23:00
311:30 ~
22:00
4定休 517:00 ~
22:00
617:00 ~
22:00
717:00 ~
22:00
817:00 ~
23:00
911:30 ~
23:00
1011:30 ~
23:00
1111:30 ~
22:00
12定休 1317:00 ~
22:00
1417:00 ~
22:00
1517:00 ~
23:00
1611:30 ~
23:00
1711:30 ~
22:00
18定休 1917:00 ~
22:00
2017:00 ~
22:00
2117:00 ~
22:00
2217:00 ~
23:00
2311:30 ~
23:00
2411:30 ~
22:00
25定休 2617:00 ~
22:00
2717:00 ~
22:00
2817:00 ~
22:00
2917:00 ~
23:00
3011:30 ~
23:00
3111:30 ~
22:00

アクセスマップ

〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

籠屋 秋元商店(酒屋)

TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋(有)秋元商店

[ 最寄駅 ]

・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
(喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

・駒井大通り 駐車場有り

籠屋 たすく
(レストラン)

籠屋 たすく