蔵元で選ぶ
Maker油長酒造
名前の「風の森」は奈良盆地の風の通り道、記紀にも登場する風の森峠が由来です、全量無濾過生原酒を造っており、フレッシュさガス感が特徴的なお酒です。
-
風の森 純米 秋津穂65
店頭販売のみ風の森にとって醸造適性に優れた秋津穂は全量が地元の契約栽培米です。秋津穂純米は風の森のスタンダード商品です。しぼってそのままのボリューム感ある味わいをお楽しみいただけます。
720ml 1,397円(税込) -
風の森 純米 露葉風80
欠品奈良県産でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。その心白の大きさは山田錦をしのぐほど。その独特な酸味と渋みとふくよかな甘み旨味のバランスが絶妙です。 ※お一人様2本まででお願いします。
720ml 1,496円(税込) -
風の森 純米 雄町80
欠品低精白でありながら、超低温長期発酵によって雄町の個性を存分に引き出しました。溶解性の高い雄町80%精米ならではの複雑性をそなえた味わいです。リッチな甘みと酸味がバランスよく調和しています。 ※お...
720ml 1,496円(税込) -
風の森 純米大吟醸 秋津穂50
地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用。口中に含むと、洋梨のような爽やかな香り。無濾過無加水ならではの膨らみある味わいとキレの良さをバランスよくお楽しみいただけます。 ※お一人様2本まででお願いしま...
720ml 1,798円(税込) -
風の森 純米大吟醸 露葉風50
奈良県でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。心白がとても大きく、調和のとれた複雑味のある味わいがその特徴です。ただ綺麗なだけではなく、奥行きと立体感のある酒質をお楽しみください。 ※お一...
720ml 1,798円(税込) -
風の森 ALPHA タイプ1
店頭販売のみ日本人がもっと楽しめる日本酒へ。果実感や密度ある味わいを表現いたしました。このお酒がこれからの日本酒の可能性を広げ、お客様にとって日本酒の世界への扉となるよう思いが込められています。
720ml 1,496円(税込) -
風の森 真中採りシリーズ
店頭販売のみ欠品1年に一度出荷される真中採りシリーズ、各酒米のフレッシュな味わいが楽しめます。
詳細はこちら -
風の森 イカキ採りシリーズ
店頭販売のみ欠品「笊籬採り」とは搾りの方法です。油長酒造だけが持ちえる技術により、まだどろどろした状態の「もろみ」を圧をほとんどかけることなく搾るができるのです。また、無加圧状態だけでなく、空気に触れることなく瓶詰め...
詳細はこちら -
橘花 ジン
奈良に古くから伝わるボタニカル「大和橘」と「大和当帰」。この2つのボタニカルとジンの核であるジュニパーベリーを使用し、独自の配合、蒸留技術で3つのボタニカルの個性を余すことなく抽出し、少ない種類ながら...
500ml在庫切れ 在庫切れ5,500円(税込) 700ml 5,500円(税込) 150ml 2,200円(税込) -
風の森 純米 山田80
季節品欠品低精白でありながら、超低温長期発酵によって山田錦の個性を存分に引き出しました。80%精米ならではのフルボリュームの味わいと独特の酸味がバランスよく調和しています。 ※お一人様2本まででお願いしま...
720ml 1,496円(税込) -
風の森 ALPHA TYPE3
季節品欠品火入れなのにとってもフレッシュ! 低アルコールで爽やかな口当たり。 このALHAは海外輸出を考慮し、生酒らしさを追及して造られたもの。 アルコール分を14度までに抑え、軽快な味わいに。 絞りた...
720ml 1,980円(税込) -
風の森 ALPHA8 大地の力
季節品店頭販売のみ欠品本質的なお米の持つ個性を最大限に表現するため、 アモルファス製法による精米歩合100%の玄米を用いた日本酒です! 色はシャンパンゴールド、巨峰や熟れたリンゴ、 フレッシュな人参のような香りを感じ...
500ml 1,650円(税込) -
風の森 ALPHA TAYPE5 燗SAKEの探究
季節品欠品燗酒として温度の違いによる変化を楽しんでいただけるように醸しました。 またTYPE5は貴醸酒仕込みです。仕込み水の代わりに部分的に古酒を用い、 毎年、前年に仕込んだTYPE5を注ぎ足し醸造していま...
720ml 1,798円(税込) -
風の森 ALPHA TAYPE7 2021 fest.LAMP BAR
季節品店頭販売のみ欠品お客様にもっと自由に日本酒を楽しんで頂けるよう、 個性的な2種類の原酒をお客様ご自身でブレンドして楽しめるような商品です。 今回は個性ある樽材のスティックを使用して、お好きなタイミングでお客様の手...
720ml 5,500円(税込) -
風の森 ALPHA1 DRY設計
季節品【低アルながら甘さを控えた爽やかで心地の良い酸味のあるお酒】風の森ALPHAはアルコール分を控えながらもバランスのとれた酒質。通常のALPHA1に比べ甘さを抑えながらいっそう爽やかな果実感と心地良い酸...
720ml 1,496円(税込) -
風の森 ALPHA2M リーデル社グラスセット
季節品店頭販売のみ欠品22%まで磨いたALPHA2に最も合う酒器を、 オーストリアのリーデル社製グラスの中から油長酒造が選択。 創業265年を迎えるリーデル社のグラスはワイングラスの名門と言われています。 ALPHA...
720ml 5,940円(税込) -
水端(みずはな) 3月18日発売!!
季節品店頭販売のみ欠品3月18日発売!! オンラインショップでのご予約受付中です!! 「風の森」とはまったく違うコンセプトの新しいブランドです! テーマは「忘れられた古の奈良に伝わる技術を 当時の⽂献を頼りに現代...
500ml 7,700円(税込) -
風の森 ALPHA8 大地の力 ver.2
季節品店頭販売のみ欠品本質的なお米の持つ個性を最大限に表現するため、 アモルファス製法による精米歩合100%の玄米を用いた日本酒です! 今回のver.2では全量を奈良県産秋津穂使用し、玄米仕様比率を80%へ高めました。...
500ml 1,650円(税込) -
風の森 キヌヒカリ457challenge【真中採り】
季節品店頭販売のみ欠品酸がたたない滑らかな質感と、白いイチゴのような豊かな香り。 無加圧で上槽した真中採りは、お酒の香り、質感をより明確に感じられます。 原料米 奈良県産キヌヒカリ アルコール度数 16度
500ml 1,980円(税込) -
鷹長 菩提酛 純米生
季節品欠品菩提酛とは室町時代に奈良県の菩提山正暦寺で創造された醸造法。 「そやし水」という乳酸発酵液を利用した仕込み方で、 夏場でも仕込める独特な醸造法。 正暦寺で造られる「酒母」を使用したもののみ「菩提...
720ml 1,870円(税込) -
水端(ミヅハナ)1568 6月24日発売!!
季節品欠品6月24日発売!! オンラインショップでのご予約受付中です!! 第2弾『水端(ミヅハナ)1568』 「風の森」とはまったく違うコンセプトの新しいブランドです! テーマは「忘れられた古の...
500ml 7,700円(税込) -
風の森 ALPHA6 6号への敬意 真中取採り
季節品店頭販売のみ欠品新政酒造から6号酵母を分けて頂き、風の森として20年ぶりに6号酵母を使用した商品となります!奈良県の契約農家さんの秋津穂を6号酵母にちなみ、66%まで磨きました。味わいがシンプルとされる6号酵母です...
500ml 1,980円(税込) -
風の森 愛山 純米807
季節品欠品マスカットを思わせる軽快な香り、80%精米ならではの複雑味のある味わい、きらきらとした透明感があります。原料米:兵庫県加東市特A地区 愛山 アルコール度数 17度
720ml 1,540円(税込) -
風の森 ALPHA7 一期一会
季節品欠品※720ml×2本のセット商品になります。 テーマは風の森史上最もSWEETな原酒と最もDRYな原酒のブレンド。 個性の異なる2本の原酒を醸造、それぞれを飲む方のお好みのバランスで ブレンド...
1440ml 4,400円(税込) -
風の森 ALPHA6 6号への敬意 ※店舗販売のみになります。
季節品店頭販売のみ欠品新政酒造から6号酵母を分けて頂き、6号酵母を使用した商品となります! 奈良県の契約農家さんの秋津穂を6号酵母にちなみ、66%まで磨きました。 味わいがシンプルとされる6号酵母ですが、油長酒造独自...
500ml 1,650円(税込) -
風の森 ALPHA 夏の夜空 ※お一人様1本でお願い致します。
季節品欠品今回から"夏の夜空"も菩提酛で仕込み、味わいに爽やかな酸味と奥行をプラス。 11%とアルコール分を抑え、夏の夜空に合う瑞々しさと充実感を両立した日本酒を目指しました。 甘やかな果実を感じさせる香り...
500ml 1,320円(税込) -
風の森 秋津穂657 扁平精米
季節品店頭販売のみ欠品扁平精米への取り組みは一層磨かなくても大地のエネルギーを酒造りに生かし、 バランスの良いお酒を造ることへのチャレンジです。 通常の657よりクリアな色味、わずかながらもパインのニュアンス、リンゴの...
720ml 1,540円(税込) -
再入荷しました!! 風の森 みんなで花火2022
季節品店頭販売のみ欠品今年も10月1日「日本酒の日」に、みんなで一斉に乾杯し花火を打ち上げる、 「風の森花火大会」が催されます! お酒に含まるご協賛により花火が打ちあがります! 今年は生配信でも打ち上げ会場でも楽し...
720ml 1,980円(税込) -
風の森 愛山 純米 真中採り
季節品店頭販売のみ欠品真中採りとは通常の中取りとは違い、「あらばしり」と「責め」を大幅カット。上槽した「中取り」を数個のタンクに分け、その中からより良いものを選抜します。マスカットを思わせる香りと強めのガス感がとくちょうて...
720ml 1,760円(税込) -
風の森 秋津穂657 【真中採り】
季節品欠品春に上槽したお酒を氷温で5か月間寝かせています。しぼったお酒の中でも搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分が真中採りです。口当たりは柔らかく、香り豊かでより済んだ味わいが特徴です。 原料米 奈良県産秋津穂...
720ml 1,540円(税込) -
風の森 雄町807 【真中採り】
季節品欠品雄町特有の味わいのふくらみや豊かな質感。「真中採り」とは、搾ったお酒の中でも搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分です。より澄んだ質感や、明確な香りの輪郭が感じられます。アルコール度数16%と、従来よりも...
720ml 1,650円(税込) -
風の森 露葉風807 【真中採り】
季節品欠品春に上槽したお酒を氷温で5か月間寝かせています。しぼったお酒の中でも搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分が真中採りです。口当たりは柔らかく、香り豊かでより済んだ味わいが特徴です。 原料米 奈良県産露葉風...
720ml 1,650円(税込) -
水端(みずはな)1355 2022年醸造夏季醸造 11月25日発売
季節品11月25日発売!! オンラインショップでのご予約受付中です!! 第3弾『水端(みずはな)1355 2022年醸造夏季醸造』 「風の森」とはまったく違うコンセプトの新しいブランドです! ...
500ml 7,700円(税込) -
風の森 純大アキツホ50 イカキ採り
季節品欠品洋ナシの様な爽やかな香りに膨らみのある味わいとキレの良さをバランスよく味わえます。 いかき採りならではの豊かな風味と透明感をぜひお楽しみください。 原料米 奈良県産秋津穂 アルコール度数 16...
720ml 2,090円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
