蔵元で選ぶ | 商品一覧 | 日本酒・地酒の通販なら地酒の籠屋

蔵元で選ぶ

Maker
198 件ヒットしました
  • 渡辺酒造店

    新潟県

    渡辺酒造店

    酒米はすべて根知谷産にこだわります。栽培から地酒を貫く酒蔵です。

    詳細はこちら
  • (株)丸山酒造場

    新潟県

    (株)丸山酒造場

    冬季の積雪は平均で1m程度、蜻蛉が30種類以上も棲息するという環境の中で、伝統的な手づくりの麴と里山を水源とするやわらかな井戸水をつかって酒は醸されています。北東に霊峰・米山を南西に妙高山・火打山・焼...

    詳細はこちら
  • 八海醸造

    新潟県

    八海醸造

    大正11年創業。八海山のお酒は料理の味を引き立てるような端麗な酒質を目標としています。

    詳細はこちら
  • 立山酒造

    富山県

    立山酒造

    文政13年創業。日本三名山のひとつ「立山」にちなんで名付けられたその酒は、品質追求の信条を基に、白山に源を発する花崗岩に濾過された清流庄川の伏流水を仕込み水に使用されています。

    詳細はこちら
  • 銀盤酒造

    富山県

    銀盤酒造

    清酒 銀盤は、北アルプス黒部峡谷を臨む風光明媚な自然環境にあり、醸造は明治43年9月に始まり、太古の時代に酒が湧き出たと伝えられる荻生村に創業。現在の黒部川扇状地湧水群(昭和60年環境庁選定日本の名水...

    詳細はこちら
  • 松浦酒造店

    石川県

    松浦酒造店

    創業安永元年(1772年)になります。獅子の里は食の最高のパートナーになれるように願いを込めて醸した超軟水の仕込み水を生かしたやさしい味わいの食中酒です。穏やかな香りと食欲を誘う生き生きとしたフレッシ...

    詳細はこちら
  • 車多酒造

    石川県

    車多酒造

    (石川県)823年創業。山廃仕込みと能登杜氏の四天王が特徴。古法山廃仕込みの存在を全国の日本酒ファンに広め、現在の一カテゴリーを形成する契機になった蔵元です。

    詳細はこちら
  • 菊姫合資会社

    石川県

    菊姫合資会社

    歴史は安土桃山時代まで遡ります、原料から熟成まで丁寧に手掛けることで菊らしいコクのある日本酒が生まれます。数々の鑑評会で受賞する酒質は品質の高さがうかがえます。

    詳細はこちら
  • 吉田酒造

    石川県

    吉田酒造

    明治3年創業。手造りにこだわる酒蔵です。

    詳細はこちら
  • 福光屋

    石川県

    福光屋

    加賀藩の城下町として華麗な文化を花咲かせた食の国・金沢で、最も愛され続け、常に時代とともに生き、その時代にあった酒を世に送り、現在実に多くの方々に愛飲されています。

    詳細はこちら
  • 農口尚彦研究所

    石川県

    農口尚彦研究所

    農口尚彦研究所がある小松市観音下町(かながそまち)は、美しい自然が残る山里です。その名の由来でもある観音山(かなんぼやま)の山頂付近には観音様がまつられ、その目線の先に研究所があります。水の化身とされ...

    詳細はこちら
  • 一本義久保本店

    福井県

    一本義久保本店

    日本三大名山の一つ、霊峰白山の麓に抱かれた奥越前勝山。清らかな水、美しい田、厳寒の冬という酒造りに最適な風土。こうした背景のもとに、一本義は醸されています。

    詳細はこちら
  • 山梨銘醸

    山梨県

    山梨銘醸

    江戸時代に創業した歴史ある老舗酒蔵です。甲斐駒ケ岳の伏流水で仕込んだお酒は「七賢」の名で知られています。

    詳細はこちら
  • 笹一酒造

    山梨県

    笹一酒造

    大量生産方式の設備を2013年酒造年度を最後に全廃し、麹作りと酒母工程を手作りに戻しました。 量産するための設備から高品質清酒を製造する設備へ転換するため、最新式の洗米機や乾燥蒸気を出せる吟醸甑、佐...

    詳細はこちら
  • イケダワイナリー

    山梨県

    イケダワイナリー

    詳細はこちら
  • 勝沼醸造

    山梨県

    勝沼醸造

    たとえ一樽でも最高のものを。 この想いはいつまでも変わりません。 私たちは小さなワイナリーであることに誇りを持ち、勝沼の自然の思恵を生かすワインブくりに励んできました。 甲州に特化し、甲州で世界...

    詳細はこちら
  • イケダワイナリー

    山梨県

    イケダワイナリー

    詳細はこちら
  • 宮坂醸造

    長野県

    宮坂醸造

    1662年創業の老舗蔵です。7号酵母発祥の蔵でもあり、優しい食中酒、和やかな食卓を提案しています。

    詳細はこちら
  • 千曲錦酒造

    長野県

    千曲錦酒造

    酒蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。北に浅間山山系、南に八ヶ岳連峰、その真ん中に日本最長の川「千曲川(新潟県に入り信濃川と名前が変わります)」が脈々と流れています。そんな大自然に...

    詳細はこちら
  • 玉村本店

    長野県

    玉村本店

    詳細はこちら
  • 伴野酒造

    長野県

    伴野酒造

    若い人に日本酒を飲んでほしいと日々日本酒の表現方法を意識している蔵元さんです。じんわりと染みる米の旨味が特徴です。分かり易くシンプルに ~日本酒をより身近に~がコンセプトです。

    詳細はこちら
  • 信州銘醸

    長野県

    信州銘醸

    脈々と受け継がれてきた伝統技術を厳守相伝するとともに新技術を効果的に導入し、品質本位の、心を込めた酒造りに努めています。

    詳細はこちら
  • 高天酒造

    長野県

    高天酒造

    明治4年、初代高橋巳喜之助により創業。長野県岡谷市にて「地元で愛される酒」をモットーに信州諏訪の緑深い山々と清らかな水と生きる酒蔵です。

    詳細はこちら
  • 長生社

    長野県

    長生社

    地元産の美山錦使用し、吟醸造りで全て純米酒を造るという蔵元です、それでいて価格は極力抑え、高級酒ではなく、毎日飲まれる普段の酒をいいものにしていきたい、という思いの詰まったお酒を造っています。

    詳細はこちら
  • 佐久乃花酒造

    長野県

    佐久乃花酒造

    1892年(明治25年)、小海線三反田駅(現、臼田駅)近くに創業、蔵を構える西側100mに千曲川の清流があり、上質な伏流水と広がる田畑で、理想的な米作りと酒造りができます。原料となる米・良質の水・造る...

    詳細はこちら
  • 宮島酒店

    長野県

    宮島酒店

    「信州の風土に根差した酒造り」、新時代の辛口酒を目指した酒造りに取り組み、味わい豊かな辛口酒(芳醇辛口)にかけるこだわりの蔵。原料米の契約栽培、全量純米醸造酒と様々な取り組みもしてます。

    詳細はこちら
  • 白木恒助商店

    岐阜県

    白木恒助商店

    創業は天保6年(江戸時代)です。、当時から岐阜のこの地で酒造業を営んでいます。昭和40年頃からは古酒造りに取り組み始めました。

    詳細はこちら
  • 株式会社三千盛

    岐阜県

    株式会社三千盛

    江戸時代中期、安永年間に初代 水野鉄治が造り酒屋を現在の岐阜県多治見市に開業しました。昭和30年代のはじめに、濃い甘口のお酒が主流であった中で、創業から引き継がれた製法を守りつつ、時代に合わせた味作り...

    詳細はこちら
  • 玉泉堂酒造

    岐阜県

    玉泉堂酒造

    『無風』田舎では身近な虫ですが、ムカデは嫌われ者の毒虫です。でも、勇敢な姿態が戦国武将に好まれて旗指物の絵柄にされたり、強壮薬として酒に漬けられたりします。また、産んだ卵を抱いて守るという、虫けららし...

    詳細はこちら
  • 土井酒造場

    静岡県

    土井酒造場

    縁起の良い祝い酒として重宝されています。環境保全にも取り組む酒蔵でソーラーパネルによる発電なども行っています。フルーティーで切れの良い酒造りをしています。

    詳細はこちら
〈絞り込み検索〉
〈都道府県別〉

籠屋秋元商店 営業時間

定休 10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
19:00

販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

ソーシャルメディア・関連リンク

[ 籠屋狛江本店 ]
[ 籠屋下高井戸店 ]
[ 籠屋仙川店 ]
[ 籠屋たすく ]
[ 籠屋ブルワリー ]

※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

籠屋たすく 営業カレンダー

2024年4

1定休 217:00 ~
22:00
317:00 ~
22:00
417:00 ~
22:00
517:00 ~
23:00
611:30 ~
23:00
711:30 ~
22:00
8定休 917:00 ~
22:00
1017:00 ~
22:00
1117:00 ~
22:00
1217:00 ~
23:00
1311:30 ~
23:00
1411:30 ~
22:00
15定休 1617:00 ~
22:00
1717:00 ~
22:00
1817:00 ~
22:00
1917:00 ~
23:00
2011:30 ~
23:00
2111:30 ~
22:00
22定休 2317:00 ~
22:00
2417:00 ~
22:00
2517:00 ~
22:00
2617:00 ~
23:00
2711:30 ~
23:00
2811:30 ~
22:00
29定休 3017:00 ~
22:00

アクセスマップ

〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

籠屋 秋元商店

TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋(有)秋元商店

[ 最寄駅 ]

・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
(喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

・駒井大通り 駐車場有り

籠屋 たすく

籠屋 たすく